商品説明
A2判:594mm×420mm改善活動、マンネリ化していませんか?
「やらされ感」を「やってみよう!」に変える一枚がここにあります。
企業の改善活動推進ご担当者様、こんなお悩みはありませんか?
・「改善提案を出してください」と呼びかけても、なかなか提案が集まらない…
・活動が一部のメンバーだけで、職場全体に一体感が生まれない…
・改善活動が「やらされ仕事」になってしまい、ネガティブな雰囲気がある…
そんな職場の空気を一新し、従業員の自主的な「改善マインド」に火をつけるのが、この「Let's 改善」ポスターです。
このポスターが選ばれる3つの理由
1.心理的なハードルを下げる、明るく親しみやすいデザイン
明るい色彩と、楽しそうなキャラクターたちが「改善って、なんだか面白そう!」というポジティブな気持ちを引き出します。
専門用語を並べた堅苦しいポスターとは違い、誰もが気軽に改善活動に参加したくなる雰囲気を作り出します。
2.「自分ゴト化」を促す、秀逸なコンセプト
このポスターが伝えるのは、
「あなたの改善で みんなが楽に みんなの改善で あなたも楽に」 という、シンプルかつ本質的なメッセージです。
・自分の小さな工夫が、誰かの仕事を楽にするかもしれない。
・誰かの素晴らしい改善を、自分が真似して楽になるかもしれない。
このように、改善活動が「自分のため」だけでなく「誰かのため」にもなるという「貢献感」と、自分にもメリットがあるという
「お得感」の両方に訴えかけます。改善提案を出すことが、自分の評価のためだけでなく、仲間への思いやりにもつながる
のだよと、ポジティブな動機付けを促します。
3.あらゆる共有方法に対応する汎用性
ポスターには「KAIZEN」「改善」「カイゼン」「かいぜん」など、様々な書式の提案用紙が描かれています。
これは、あなたの会社の運用方法に合わせて、
・掲示板に貼り出す
・ファイリングして事例集にする
・スキャンして社内イントラネットに掲載する
など、様々な情報共有の形を従業員にイメージさせる助けとなります。
お客様の声
「このポスターを休憩室に貼ってから、若手社員からの提案が増えました。『これなら自分にもできるかも』と思ってくれたようです。」
(製造業・品質管理担当者)
「『みんなの改善であなたも楽に』というフレーズが効きました。他の部署の改善事例を参考にしようという動きが活発になり、
部門間のコミュニケーションも増えました。」(サービス業・業務企画担当者)
さあ、この「Let's 改善」ポスターを、あなたの職場の見える場所に貼ることから始めてみませんか?
従業員一人ひとりの小さな「気づき」が会社を動かす大きな力になる。
そんな活気あふれる職場作りを、この一枚が力強くサポートします。
「カイゼン&5Sポスター」カタログページ
おすすめ商品
売れ筋商品
他の商品を探す