2019年5月号
特集1
大きく、効果絶大、そんな劇的な改善は華やか。 だが、そうそうひらめくものではない。
本来、改善とは「小さく変える」もの。 問題や不都合を細かく分けて改善すればいい。 それらの改善を組み合わせることで大きな威力を発揮する。 「改善の組み合わせ=複合改善」で 改善の質を向上させ、効果を高めよう。
●事例1 「トントン!」でパイプ掴みやすい ●事例2 くり返し不要:手元化