2016年12月号
特集1
安全は「足し算」のようなもの。
ちょっとした改善を積み重ねることで
少しずつ「危険」遠ざけることができる。
「エラープルーフの原理」と「4つのM」を使って安全に改善!
※写真「階段を黄色く塗って注意喚起、ステップ部分には滑り止め」
・事例1 底蓋式にして切粉の移動を安全化
・事例2 ブロックで隙間を作り、安全確保