2012年6月号
インタビュー
日常の暮らしの中で使われている生活道具。 先人たちのくふうにより, 形や機能が少しずつ変化してきた。
では、どんな道具に、どんなくふうがあったのか。 『大阪くらしの今昔館 企画展』をルポ。 主として明治期~昭和40年代ころまでの 衣食住に関わる生活道具の中から、 当時の人々の知恵を映したものを紹介。