5Sの定番:ヨコ置きからタテ置き
改善前
決済待ち書類を挟むバインダー、通称決済板。月末によく使う。使いたいときに引き出し棚まで行って、引き出しを開き、いちいち有無を確認する必要がある。
改善後
棚に本立てを置いて、「タテ置き」にした。クローズ管理からオープン管理になった。
事例提供:川崎重工業株式会社 精密機器カンパニー
※無断転載厳禁:ご利用の際はご連絡ください
効果
自席から有無を確認できるようになった。取り出しやすくなった。
カイゼンの定石
タテ置き オープン管理 取り出しやす化 5S