やる気になる・元気になる現場づくりが実現する 「改善5S書籍」|日本HR協会 オンラインショップ
日本HR協会 オンラインショップ

日本HR協会オンラインショップ

改善・5S活動をサポートいたします。

改善前

給水タンクの水量チェックは、「脚立に登って、タンクの蓋を開いて、タンクの中を見る」
という流れで面倒だ。

改善後

レベルゲージ(液体量を測る計器)を設置した。


事例提供:レジノカラー工業株式会社
※無断転載厳禁:ご利用の際はご連絡ください

効果
外からひと目でタンク内の水量が分かる。

カイゼンの定石
市販品活用 時短 ムダ取り