やる気になる・元気になる現場づくりが実現する 「改善5S書籍」|日本HR協会 オンラインショップ
日本HR協会 オンラインショップ

日本HR協会オンラインショップ

改善・5S活動をサポートいたします。

改善前

パウチ袋がベルトコンベアで梱包場所まで流れてくる。パウチ袋は立っているほうが詰めやすい。レーンの段差を利用して立たせているが、倒れてしまうことがある。

改善後

パウチ袋が落ちてくる場所に厚紙をつけた。厚紙はガイドの役目。落ちた瞬間フラフラするパウチ袋は厚紙に当たって跳ね返り、その反動で自立しレーンを流れていく。


事例提供:太陽油脂株式会社
※無断転載厳禁:ご利用の際はご連絡ください

効果
パウチ袋が立ったまま流れてくるので、梱包しやすくなった。

カイゼンの定石
からくり・反発力・やりやす化・自動化